2017年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 同窓会事務局 事務局から 2017年 第2回「北米の会」(咲耶会協賛)にご参加ください! 2017年 第2回「北米の会」 (咲耶会協賛)にご参加ください! (写真は1月に行われた第1回「北米の会」の様子です) ———————& […]
2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 同窓会事務局 事務局から 中国語劇団 台湾公演のお知らせ 毎年の語劇祭はもちろん、夏まつりでも熱演を披露してくれている、中国語劇団が、なんと!台湾で公演を行います! 中国語劇団の「課外活動」を超えた演技力は、中国・台湾でも高く評価されており、過去にも中国・武漢などで公演をおこな […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 同窓会事務局 事務局から 最終講義のお知らせ3~野村茂治先生 【最終講義のお知らせ 3】 大阪外国語大学・国際文化学科で国際マクロ経済学・国際金融論を教えておられた、野村茂治先生(現・大阪大学・国際公共政策研究科・国際公共政策専攻)が、3月末で退職されるにあたり、以下のとおり、最終 […]
2017年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 同窓会事務局 事務局から 最終講義のお知らせ2~竹内俊隆先生 【最終講義のお知らせ 2】 大阪外国語大学・国際文化学科で関係論国際を教えておられた、竹内俊隆先生(現・大阪大学・国際公共政策研究科・国際公共政策専攻)が、3月末で退職されるにあたり、以下のとおり、最終講義が行われます。 […]
2017年2月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 同窓会事務局 事務局から 最終講義のお知らせ~中国語・杉村博文先生~ 【最終講義のお知らせ】 中国語の杉村博文先生(言語文化研究科・言語社会専攻 教授)が、 今年3月末で退職されるにあたり、下記の通り最終講義が行われます。 一般の聴講可ですので、多数ご来場ください! (写真は『咲耶』27号 […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 沖縄支部 沖縄支部 沖縄支部総会報告 咲耶会沖縄県支部ではオリンピック・イヤーに合わせて県支部の同窓会を開催してきましたが、今年は11月5日(土)に、那覇市の沖縄都ホテルのカフェレストランアヴァンセに10名が集まりました。 咲耶会沖縄県支部は、1981年(昭 […]
2016年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 12月11日(日)は、「阪大生が見た・学んだ「アラビア語圏の国々」へ! 次の日曜日、12月11日(日)13時30分から 外国語学部・アラビア語専攻の学生たちによる 「公開プレゼンテーション・ 阪大生たちが見た・学んだ!!アラビア語圏の国々~”生きた学び”~」 が行われます! チラシpdfは […]
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 中林速雄さんをお招きして、第1回『咲耶茶論』を開催します。 第1回 『咲耶茶論』(さくや さろん)においでください! 『咲耶 茶論』は、毎回、同窓生の中から話題を提供してくださる方をお招きし、時にはちょっと知的な、また、ときには up-to-dateな、肩の凝らない話題で お話を […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 同窓会事務局 語劇祭 27日(日) 9時~10時は、専攻語紹介ムービーが上映されます 語劇祭がこの週末(26日・27日)に迫りました! キャストはもちろん、大道具・小道具・衣装・字幕・音響など、在学生のがんばりの成果をぜひ見に来てください! ★既報のとおり、… 27日(日)に予定されていた朝鮮 […]
2016年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 没後20年 全国巡回展「司馬遼太郎展」のご案内 没後20年 全国巡回展「司馬遼太郎展 – 21世紀“未来の街角”で」のご案内 会報『咲耶』27号でもミニ特集を組みましたが、今年は、外大・外国語学部の大先輩である作家・司馬遼太郎氏の没後20年となります。 そ […]