2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 同窓会事務局 総会報告 11月15日の予定はお早目に! これまで大阪で行われてきた「咲耶会 総会・懇親会」ですが、 今年は東京で開催することになりました! ●11月15日(土) 学士会館(神田・神保町)にて。 ●参加費:5,000円 当日は18時までに総会・懇親会を終了し、 […]
2014年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 ホームカミングディ 「第9回 大阪大学ホームカミングデイ」のご案内 今年も5月3日(土/祝)に、「第9回 大阪大学ホームカミングデイ」が開催されます。 「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」がベストセラーになった 山田真哉氏(大阪大学・文学部卒)の講演のほか、 総長以下の教職員の方々、全学部 […]
2014年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 大連在住の方、ご連絡ください! 咲耶会には17の海外支部がありますが、そのひとつに、中国・大連支部があります。 この春からご就任いただいた三戸支部長(トルコ語)の下、活動しておりますが、なかなか大連在住の大阪外大・阪大外国語学部在住者が把握できないとの […]
2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 箕面キャンパスの桜開花! 薄曇り、風が強くてやや寒い本日(3月27日)の箕面キャンパスでしたが、A棟前の桜が開花していました! 4月3日、新入生がやってくるときには満開で迎えてくれそうです!
2014年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 平成25年度 大阪大学卒業式が行われました。 25日は大阪大学の卒業式でした! 大阪城ホールにて卒業式が行われたあと、近くのOBP円形ホールで、外国語学部の学位記授与式が行われました。 今年は民族衣装姿がめっきり少なくなっていましたが、女子学生の華やかな袴姿や男子学 […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 食堂「レインボー」の貼り紙 生協食堂「レインボー」に、下のような貼り紙が張り出されています。 大阪大学生協の「ハラルメニュー」についての表明です。 これまでにも「ハラルメニュー」は用意されていましたが、こうして基準を明らかにすることって大事ですね。
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 支部会員の方、ご連絡ください 現在咲耶会には、国内22、海外17の支部が活動中ですが、 いくつかの支部と連絡が取れなくなり、困っております。 以下の各支部の支部会員である(あった)という方がおられましたら 事情を伺いたいと存じますので、下記・事務局ま […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 箕面キャンパスは工事シーズン 学年末です。試験も卒論試問も終わり、在学生の成績も出たようで、あとは卒業式と4月にやってくる新入生を待つばかりの箕面キャンパスは、 学生の少ない今のシーズンしかできない「工事」があちこちで行われています。 管理棟1階 B […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 同窓生の著作紹介 電子ブック「新ものづくり補助金の傾向と対策」のご紹介 大C32(中国語/1984年卒)、 ものづくり補助金情報中心/対中国進出研究所/西河経営・労務管理事務所 所長の西河豊さんが、「ものづくり補助金」の申請を考えている企業に向けて、電子ブックを出されました。 中国語2014 […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 同窓生の著作紹介 あだち 幸さん 個展のご案内 先日、画集「ほとけへの憧憬」をご紹介した、友禅画家・あだち 幸さんの個展、 「あだち 幸 友禅画展」 (『絹地に奏でるミクロコスモス~光曼荼羅画週「ほとけへの憧憬」』出版記念展) チラシ詳細は こちら をご覧ください。( […]