2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 サラト管理者 事務局から 大阪公立大学の英語名称について(大阪大学からご支援のお願い) 2020年4月の開学を目指している大阪府立大学と大阪市立大学が統合した新大学の名称を「大阪公立大学」とし、その英語名称を「University of Osaka」とすることが決定したと発表がなされています。このことにつ […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 サラト管理者 事務局から あけましておめでとうございます。 【新型コロナウイルス感染症拡大により、イベント開催日に変更があります。後日、当ホームページで正しい日程をお知らせさせていただきます。よろしくお願いします。2020年9月10日加筆す。】 2020年箕面間谷 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 サラト管理者 事務局から ★特報★外大100周年記念グッズが返礼品★ ★大阪外国語大学100周年寄付事業開始★ やっと皆様に告知できます!コロナ禍の中で準備して感慨もひとしお。 来年は新キャンパス移転並びに大阪外大100周年という歴史的な節目です。 この度咲耶会は、この2つを結びつける企画 […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2020年6月25日 サラト管理者 事務局から 大阪大学未来基金「新型コロナウィルス感染症緊急対策基金(ゆめ募金)」にご協力をお願いします 卒業生の皆様へ 咲耶会(大阪大学外国語学部・ 大阪外国語大学同窓会) 会 長 大水 勇 大阪大学未来基金「新型コロナウィルス感染症緊急対策基金(ゆめ募金)」に ご協力をお願いします 平素は、咲耶会の諸活動に […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 サラト管理者 事務局から 【会報『咲耶』31号「つどい」コーナーにご寄稿ください!】 (募集スタートしました。) 「つどい」は咲耶会の皆さまのネットワークです。少人数でも、小規模でも、母校卒業生のニュース歓迎。文化・運動クラブや同好会、クラス有志等、どんな小さな集まりでも、あなたの寄稿が旧交を温めるきっ […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 サラト管理者 事務局から 咲耶会主催 令和2年度「新入生歓迎会」の中止について(お詫び) 大阪大学外国語学部新入生の皆様へ 咲耶会(大阪大学外国語学部・大阪外国語大学同窓会) 会 長 大水 勇 咲耶会主催 令和2年度「新入生歓迎会」の中止について(お詫び) 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さ […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 サラト管理者 事務局から 「第5回 咲耶出版大賞」候補作を募集します。 【「第5回咲耶出版大賞」応募要項】 応募資格 筆者が大阪大学外国語学部、あるいは大阪外国語大学の卒業生である本。 外国語学部・大阪外大に籍を置いた教員、職員も対象とする。 対象作品 世界各国および地域の言語や文化にかか […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 サラト管理者 事務局から 咲耶会総会講演会報告 2019年11月2日(土) 令和元年度総会・懇親会が開催され、第1部で是永駿先生の講演会がありました。 是永先生から講演会のデータをいただきましたので、参加された方も参加されなかった方も、是非お読みください。 講演会のパ […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 サラト管理者 事務局から 咲耶会総会・懇親会で懐かしい先生とお話しましょう! 11月2日(土)の咲耶会総会・懇親会 には、次の先生方がおいでになる予定です。 この機会に、懐かしい先生方とお話しませんか? (中国語) ● 是永 駿先生 ● 青野繁治先生 (朝鮮語) ● 岸田文隆先生 (モンゴル語) […]
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 サラト管理者 事務局から 12月7日(土)は大阪大学の集い(東京)へ 12月7日(土) 第11回「大阪大学の集いin東京」を開催!!司会は阪大モンゴル語科卒業生山本賀保子さん 来年に迫った東京オリンピック・パラリンピック!! 今回の講演会テーマは東京五輪です。公益財団法人東京オリンピック・ […]