コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

咲耶会

  • ホームHOME
  • 咲耶会概要ABOUT
  • 本部よりHEADQUARTERS
  • 支部よりBRANCH
  • 委員会よりCOMMITTEE
  • 語科同窓会よりCOURSE
  • 教職員よりTEACHER
  • 学生の皆様へSTUDENT
  • 会報『咲耶』NEWSLETTER
  • 外語マガジンMAGAZINE
  • お支払いPAYMENT

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月8日 サラト 事務局から

「ふくふくセンター」設立のお知らせ

大阪大学大学院人文学研究科附属「複言語・複文化共存社会研究センター」 (通称「ふくふくセンター」)が4月に設立されました。 センターの大きな目的は、外国にルーツを持つ子どもたちの学びを支えることです。 まだほとんど情報が […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 サラト 同窓生の著作紹介

富田朝太郎著『富田分類から学ぶ 障害の重い子どもへのコミュニケーション支援:いつでも・どこでも・誰でも・すぐにできる』

富田朝太郎氏著『富田分類から学ぶ 障害の重い子どもへのコミュニケーション支援:いつでも・どこでも・誰でも・すぐにできる』が2022年3月学苑社から出版されました。 ご本人からメッセージをいただきましたので掲載させていただ […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 サラト 事務局から

【会報『咲耶』34号「つどい」コーナーにご寄稿ください!】(募集スタートしました。)

「つどい」は咲耶会の皆さまのネットワークです。少人数でも、小規模でも、母校卒業生のニュース歓迎。文化・運動クラブや同好会、クラス有志等、どんな小さな集まりでも、あなたの寄稿が旧交を温めるきっかけに。 沢山のご寄稿をお待ち […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 サラト 学生の皆様へ

新入生Welcome Party2023のお知らせ 4/22(土)開催

同窓会が企画する、いろんな外語生と繋がるちょっと特別な「新入生ウェルカムパーティ」です。 その1.箕面キャンパス特別ツアー!先生と一緒に歩いてみよう! 外国語学部長 竹村先生、咲耶会幹事でもある並川先生と一緒に箕面キャン […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 サラト 事務局から

「第8回咲耶出版大賞」候補作を募集します。

2023年「第8回咲耶出版大賞」応募要項 応募資格 筆者、もしくは訳者が、原則として、大阪大学外国語学部、あるいは大阪外国語大学の卒業生である本。 外国語学部・大阪外国語大学に籍を置いた教員、職員の本も対象とする。 対象 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 サラト 事務局から

『高槻市の80年』に写真提供をしました。

令和5年1月1日に市制施行80周年を迎えた大阪府高槻市。 樹林舎が発行した『高槻市の80年』(2023年1月18日発行)に咲耶会事務局から、 昭和20年代前半撮影の大阪外事専門学校高槻学舎時代の写真3枚を提供させていただ […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 サラト 事務局から

福岡へ遠征します 大阪外国語大学グリークラブOB合唱団有志

 「この道」、「からたちの花」、「ペチカ」などの童謡、詩集「邪宗門」、「思ひ出」、歌集「桐の花」などで良く知られている北原白秋の生誕地福岡県柳川市へグリークラブOB合唱団有志が遠征します。お近くにお住まいの方は是非御来聴 […]

2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 サラト 事務局から

塩尻和子氏が、「グシ国際平和賞」を受賞されました。

 この度、塩尻和子さん(大阪外国語大学アラビア語学科1967年卒業・卒回大A15、筑波大学名誉教授)が「グシ国際平和賞」を受賞されましたので、ご報告いたします。 まずは、ご本人のメッセージから。 グシ国際平和賞については […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 サラト 事務局から

速報!会場参加者、12/8(木)まで追加募集中。令和4年度司馬遼太郎記念学術講演会「歴史・時代小説の可能性」12/10開催

参加費:無料。 大阪大学学生による短編映像コンテストと作家・今村翔吾さんの講演があります。 日時は12月10日(土)13:00~15:00。会場は、箕面キャンパス1階大講義室です。奮って、お申込みください。詳細と、お申込 […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 サラト 同窓生の著作紹介

孫美幸著『ともに生きやすい社会って?』

孫美幸氏(大K46)著『ともに生きやすい社会って?』が、2022年11月に解放出版社より出版されました。 ご本人からメッセージをいただきましたので掲載させていただきます。 2017年に出版したエッセイ『境界に生きる 暮ら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 76
  • »
お問い合わせ
住所変更届

会報『咲耶』

外語マガジン sakuya

広告

サイト内検索

咲耶会 公式SNS

咲耶会 facebook
咲耶会 Twitter
咲耶会 Instagram
  • お問い合わせ
  • 住所変更届
  • サイトマップ
  • リンク

咲耶会

会則

〒562-8678
箕面市船場東3-5-10
大阪大学 箕面キャンパス
外国学研究講義棟1F
咲耶会事務局
TEL&FAX:072-728-2327

Copyright © 咲耶会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 咲耶会概要
  • 本部より
  • 支部より
  • 委員会より
  • 語科同窓会より
  • 教職員より
  • 学生の皆様へ
  • 会報『咲耶』
  • 外語マガジン
  • お支払い
PAGE TOP