2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 会報編集委員会 会報編集委員会 「咲耶」24号「つどい」コーナーにご寄稿ください! 会報「咲耶」24号 「つどい」コーナーにご寄稿ください! 今年も会報「咲耶」24号の編集作業が始まりました!(9月発行) 語科(専攻語)・クラブ(サークル)・同期・クラスなどの仲間が集まって、 「こんなことしました」「こ […]
2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 会報編集委員会 会報編集委員会 「咲耶」24号 表紙写真も募集しています! 編集委員会では、「咲耶」24号の表紙を飾る写真を募集しています。 昨年発行した23号では、創立90周年記念号ということから、思い出の母校の歴史を伝える写真をコラージュにしました。お陰様で、フィルム状にデザインしたセピア色 […]
2013年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 岐阜支部 岐阜支部 6月15日、あだち幸さんをお招きして、岐阜支部総会を行います! 今年6月15日(土)に手描き友禅染の手法でほとけを描く 著名な友禅画家として広くご活躍されているあだち幸氏(英語/1967年卒)をお招きして、 岐阜支部総会を下記要領にて開催いたしますので、 ご連絡致します。 他支部の方 […]
2013年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 26日、ラジオ大阪でミャンマー関係の特別番組が放送されます! 昨年の総会・懇親会の司会もしていただいた、 ラジオ大阪アナウンサー・小川真由さん(2008年国際文化学科日本語専攻(副専攻:ビルマ語))から、 下記のとおり、 ミャンマーに関する特別番組を放送します、とのお知らせが届きま […]
2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 香港支部 香港支部 香港支部 2013年5月13日 定例会 香港支部では、5月13日、午後7時よりTSTの元気一杯にて定例会を行いました。 いつも通りおいしい食事を囲んで楽しい時間となりました。 次回は広州へのデイトリップ、そして7月には初ジャンクボートトリップを企画しています。 […]
2013年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 同窓会事務局 ホームカミングディ 「いちょう祭」での外国語学部展示、盛況でした! 5月2日、阪大「いちょう祭」で行われた外国語学部の展示「世界の衣食住ミニ展示」は、13時から15時30分まで、という短時間にも関わらず、400人弱の方にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました! 先生方はもちろん、民 […]
2013年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 同窓生の著作紹介 大S21 杉本重雄さん著 『ポントを解く 京都「先斗町」地名考』 イスパニア語学科 昭和48年(1973)卒(大S21)杉本重雄さんが、京都「先斗町」の地名となった「ポント」という語について考察した本 『ポントを解く 京都「先斗町」地名考』(北斗書房刊、定価(1000円+税)) を出版 […]
2013年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 バンコク支部 バンコク支部 2013年4月20日 青木参事官のご講演とお食事会 2013年4月20日 在タイ日本大使館の参事官であり、 大阪外国語大学卒業生でもある、青木伸也様に 「タイ社会の変容」についてご講演いただきました。 近代から現在に至るまでのタイ社会の変化と先行きについて 知見と洞察に溢 […]
2013年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 喫茶「サティア」が4月末で廃業するそうです 生協2階の喫茶「サティア」が4月末で廃業することになったそうです。 統合に伴って外国語学部の学生数が減ったこと、1年生が豊中キャンパスで授業を受けることになって箕面キャンパスの人口が減ったこと、豊中キャンパスでサークルに […]
2013年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 外国語学部ウェブサイトがリニューアルされました 4月1日から、外国語学部ウエブサイトがリニューアルされています! (文字をクリックすると、新しいウィンドウでサイトが表示されます) 学部や専攻語の案内はもちろん、学部生の留学体験記や、就職活動の体験談など、現役学生・これ […]