コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

咲耶会

  • ホームHOME
  • 咲耶会概要ABOUT
  • 本部よりHEADQUARTERS
  • 支部よりBRANCH
  • 委員会よりCOMMITTEE
  • 語科同窓会よりCOURSE
  • 教職員よりTEACHER
  • 学生の皆様へSTUDENT
  • 会報『咲耶』NEWSLETTER
  • 外語マガジンMAGAZINE
  • お支払いPAYMENT

新着情報一覧

  1. HOME
  2. 新着情報一覧
2014年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から

「山口名誉教授と司馬遼太郎記念館を訪ねる集い」報告

このページでも参加募集を行った「山口慶四郎名誉教授と『司馬遼太郎とモンゴル』展を観覧する集い」には、同窓生や名誉教授の先生方など10名の方々がご参加くださいました。 近鉄・八戸ノ里駅から徒歩数分のところにある司馬遼太郎記 […]

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年ハンガリー語劇 「1分間のショートストーリー」

ハンガリーの作家、ウルケーニ・イシュトバーン作の「1分間のショートストーリー」から3本を選んで上演。 「グロテスク」がテーマとなっている、少し奇妙で滑稽なお話。日常とはどこかズレた独特のユーモアが見所。 こちら (文字を […]

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年フランス語劇 「ノートルダム・ド・パリ」

ヴィクトル・ユゴーの傑作に挑戦!ノートルダムの鐘の下で繰り広げられる、報われない愛と哀しみの物語。1日目の最後にふさわしい感動の大作でした。 こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年スワヒリ語劇 「誰が王様?」

王様の三人の息子たちのうち、誰が次の王様になるべきか?スワヒリ語圏の昔話を中心に、歌やダンスを取り入れた喜劇。2回生が取り組みました。 こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年朝鮮語劇 「コンジュイとパッチュイ」

義母と義妹にいじめられるコンジュイが主人公の韓国版シンデレラ。なんと、役者は全員1回生とのことです。 こちら (文字をクリックしてください)に、沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年フィリピン語劇 (タイトル不明)

婚活に精を出す三十路のフィリピーナにやっと訪れたハチャメチャ青春ストーリー。 (すみません、最後までタイトルがわかりませんでした。ご存知の方教えてください…) こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真が […]

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年イタリア語劇 「ラ・シニョーラ・クロエ」

フィレンツェのとあるホテルを舞台に繰り広げられる、笑いあり感動ありのコメディ。 こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年中国語劇 「強盗は誰だ?」

年2回の公演を行う中国語劇団ならではの完成度。銀行強盗たちと銀行員の緊迫した、しかし笑えるやりとりと、笑えない結末の、目が離せない1時間でした。 こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年インドネシア語劇 「二人の王と三人の娘」

シンデレラストーリー?日本の民話にもありそうな、ハッピーエンドなお話でした。 こちら (文字をクリックしてください)に、もっと沢山の写真があります。

2014年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 語劇祭

2013年デンマーク語劇 「デンマーク語版 かぐや姫」

2回生が挑戦した、「かぐや姫」を元にしたオリジナル劇。 こちら (文字をクリックしてください)にもっと多くの写真があります。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 76
  • »
お問い合わせ
住所変更届

会報『咲耶』

外語マガジン sakuya

広告

サイト内検索

咲耶会 公式SNS

咲耶会 facebook
咲耶会 X
咲耶会 Instagram
  • お問い合わせ
  • 住所変更届
  • サイトマップ
  • リンク

咲耶会

会則

〒562-8678
箕面市船場東3-5-10
大阪大学 箕面キャンパス
外国学研究講義棟1F
咲耶会事務局
TEL&FAX:072-728-2327

Copyright © 咲耶会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 咲耶会概要
  • 本部より
  • 支部より
  • 委員会より
  • 語科同窓会より
  • 教職員より
  • 学生の皆様へ
  • 会報『咲耶』
  • 外語マガジン
  • お支払い
PAGE TOP