2015年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 山田善郎先生ほか監修 「スペイン語大辞典」ついに完成! 山田善郎先生他、諸先生方が二十年以上の歳月をかけてこられた辞書、 ついに完成! 白水社刊 「スペイン語大辞典」 が刊行されました。 定価27,000円(本体25,000円)のところ、12月末までの期間限定 ●特別頒価 2 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 モンゴル語 モンゴル語 10月18日(日)朔風会懇親会を開催します。 「朔風」誌はなかなか発行できませんが前回の「朔風会」懇親会からずいぶん時間が経ったこともあり、何はともあれ、モンゴル語科(専攻)同窓生同士、久闊を叙し、また、新たにお知り合いになる機会を持ちたいを思います。 日時:10月 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 12月5日(土)は、「大阪大学の集い」(東京)へ! 関東方面在住の皆さん! 12月5日(土)は「大阪大学の集い」(東京) にお集まりください! 師走の恒例行事「大阪大学の集い」を、12月5日(土)に 東京・学士会館で開催します。 関東方面在住の卒業生・教職員OBの皆様、学 […]
2015年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 モンゴル語 モンゴル語 Facebookに「朔風会」グループを作成しました。 Facebook上にモンゴル語同窓会「朔風会」の非公開グループを作成しました。 Facebookをしておられる皆さん、ぜひ覗いてみてください。 懇親会などにはなかなか参加できないという方も、オンラインでつながりましょう! […]
2015年10月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 中国語 中国語 2015年鵬翼会「錦秋の夕べの集い」開催のご案内 大阪大学・大阪外国語大学 中国語同窓会「鵬翼会」は、下記の通り恒例の「錦秋の夕べの集い」を開催します。 お誘い合わせご参加いただくようご案内致します。 今回は東京大学大学院准教授の阿古智子先生(大阪外国語大学中国語199 […]
2015年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 マニラ支部 マニラ支部 マニラ支部 再赴任のメンバーを迎えての咲耶会 マニラ支部では、9月23日(水)に、マカティ市リトル東京内の 「野田庄」で会を行いました。 今回は、元マニラ支部メンバーの岡本さん(フィリピノ語)が再び マニラに赴任された歓迎会を兼ねたもので、大阪大学文学部卒の 三宅さ […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 訃報(ビルマ語・服部正一先生) 終戦後の「大阪外事専門学校」時代、昭和22年から、昭和53年まで、「大阪外国語大学」ビルマ語学科の教官(教授・学科主任として定年退官)として、ビルマ語の指導にあたられた、服部正一先生が、昨年(2014年)3月31日、逝去 […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 阪大卒の弁護士・弁理士が解説!「第2回 相続セミナー」開催 親にとっても子にとっても関心をもたずにはすませられない「相続」の話。 阪大卒業生の経験豊かな税理士・弁護士を講師に迎えるセミナーで、より詳しく学んでいただけます。 「第2回 相続セミナー」 日時:2015年11月15日( […]
2015年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 12月5日は、「大阪大学の集い」(東京)にご参集ください! 師走の恒例行事「大阪大学の集い」が、12月5日(土)に東京・学士会館で開催されます。 世代や地域、学部を超え、楽しい集いで一年を締めくくりましょう! 日時:2015年12月5日(土) 15時受付開始予定 場所:学士会館( […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 同窓生の著作紹介 林田雅至・朱色加筆修正, 竹林滋「戦時中の開成の英語」(1993.6) 2021-2022年旧大阪外国語大学創立・開学アーカイブに取り組む現CSCD所属ポルトガル・ブラジル語学科教授林田雅至氏は,開学の折に英語科に赴任した千葉良祐(1871-1958)教授が退職後,再就職先の東京・開成中学校 […]