2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 日本とアジアの箏ユニット ライブのお知らせ 日本とアジアの箏ユニット「koto * koto」 4th ライブ「六花(りっか)の調べ」 のお知らせ 11月15日の咲耶会総会・懇親会でも素敵な演奏を聞かせてくださった、日本とアジアの箏ユニット「koto *koto」 […]
2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から アンドロイド演劇+パネルディスカッションのお知らせ 来年(2015年)1月25日開催 阪大&音大ジョイント企画 アンドロイド演劇『さようなら』+パネルディスカッションのお知らせ 「人とはなにか。心とはなにか。 ~芸術と技術、科学と哲学の交わるところ~」 チラ […]
2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 講演会 1月28日は、グローバル人材育成に関するシンポジウム(東京)へ! 1月28日(水)は、東京でのシンポジウム 「グローバル活動における“調和ある多様性”を有した人材の育成と獲得」 においでください! ●日時:1月28日(水) 13時~17時 ●会場:ステーションコンファレンス東京(東京駅 […]
2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 同窓生の著作紹介 外国語学部・塩谷茂樹教授(モンゴル語)著「モンゴルのことばとなぜなぜ話」 モンゴルに興味のある皆さん! 外国語学部・モンゴル語教授/塩谷茂樹先生 (大阪外大モンゴル語科のご卒業です。大M33/1985年卒)が、 「モンゴルのことばとなぜなぜ話」という本を大阪大学出版会から刊行されました! ※大 […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 箕面キャンパス秋深し 構内に数多い桜は、紅葉の盛りを過ぎてそろそろ落ち葉になってきました。正門に至る外大坂(いまでもこの名称でいいんでしょうか?)をはじめ、銀杏の黄色がまぶしく感じられます。 (写真はC・D棟裏の銀杏並木です)
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 12月5日(金)は、東京・学士会館で行われる「大阪大学の集い」に! 12月5日(金曜)18時から東京・学士会館で行われる「大阪大学の集い」 にご参加ください! チラシ表 チラシ裏 (文字をクリックしてください) で、大きなチラシが見られます。 ※新しい画面でpdfが開きます。 学部の枠を […]
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 同窓会事務局 語劇祭 語劇祭初日、22日に、キャンパス内コンビニが臨時営業します! 22日(土)の語劇祭に来られる予定のみなさまに朗報! なんと、 当日は、生協のコンビニ「シェリー」が、10時~16時まで営業するそうです! 軽食や飲み物、お菓子などが購入できますので、お気軽に語劇祭においでください! ※ […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 11月11日 阪大北米同窓会の交流会(at 梅田)にご参加ください! お知らせが直前になって申し訳ありません!明日が申し込み締め切りです!咲耶会会員の皆さんも、ふるってご参加ください! 大阪大学北米同窓会 日本支部(大阪地区)交流会のお知らせ 北米同窓会(日本支部)会員の皆さま、 関心のあ […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 同窓会事務局 総会報告 総会・懇親会の参加申し込みはまだまだ受付中です! 咲耶会総会・シンポジウム・懇親会のお申込みはまだ受付中です! 会報「咲耶」に同封したチラシにてお知らせしておりますとおり、 今年の咲耶会総会・懇親会は、11月15日(土)に、東京・学士会館にて開催いたします。 初の東京開 […]
2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 同窓会事務局 語劇祭 語劇祭「デンマーク語」は出演とりやめとなりました。 語劇祭初日(22日)11時から予定されていた「デンマーク語」は、出演とりやめとなりましたのでお知らせします。 以下、「大阪大学語劇祭」さんのフェイスブックページ https://www.facebook.com/goge […]