2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所「2015年度 言語研修」2次募集中です。 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所が、 この夏に行われる短期集中型語学研修「2015年度言語研修」の2次募集を行っています。 募集言語は ●アラビア語パレスチナ方言(東京会場) ●古ジャワ語(東京会場) ●モン […]
2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 6月28日(日)「世界難民の日 関西集会2015」が開催されます。 「世界難民の日」(6月20日)に合わせ、 ●6月28日(日)13時~16時30分 ●大阪大学中之島センター10F「佐治敬三メモリアルホール」にて 「世界難民の日 関西集会2015」が開催されます。 当日は、 国連高等難民 […]
2015年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 夏まつり「咲耶会の古本屋さん」に古書(古本)をお寄せください! 先日来お知らせしておりますように、来る7月4日(土)に、箕面キャンパスにて「第36回 大阪大学夏まつり」が開催されます。 咲耶会では、今年も、模擬店「咲耶会の古本屋さん」を出店し、在学生・同窓生はもちろん、地域の皆さんと […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより もうすぐ「夏まつり」! 今年36回を迎える「大阪大学 夏まつり」は、7月4日(土)開催です! 階段装飾も登場、模擬店やステージ企画、A棟企画なども着々と準備が進んでいる様子です。 もちろん最後は盆おどり! 咲耶会も例年どおり「咲耶会の古本屋さん […]
2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から JICA 研修監理員募集のお知らせ 今年もJICA(独立行政法人 国際協力機構)から、「研修監理員登録者」募集のお知らせがありました。 特に「マイナー言語」と言われる言語専攻の皆さん、語学力と国・地域についての知見を活かすチャンスです! ぜひ奮ってご応募く […]
2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から ノーベル賞受賞・山中伸弥教授の講演が、阪大各キャンパスで視聴できます! 5月18日(月)17時~18時30分 阪大・吹田キャンパス「コンベンションセンター」において、 「未来トーク第18回 京都大学ips細胞研究所所長/教授 山中伸弥 ~ipsがひらく新しい医学」 が開催されます。 本会場 […]
2015年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から リオ・デ・ジャネイロ、および フランクフルト在住の卒業生の方へ! 6月、咲耶会副会長/大水勇(おおみず いさむ/中国語 1967年卒/大C15)が、リオ・デ・ジャネイロおよびフランクフルトに行くにあたり、ぜひ、両地ご在住の卒業生の方々とお目にかかり、現地での同窓生の様子、海外から見た同 […]
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより 箕面キャンパス ちいさな春 ここ数日は少し寒いものの、いよいよ来週からは本格的にあたたかくなるようですね。 箕面キャンパスは、卒業生を送り出し新入生を迎える前のひととき、本当に静かですが、あちこちで春が動き出しているのを感じることができます。 グラ […]
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 平成26年度 卒業式・学位記授与式が行われました。 昨日、3月25日、大阪城ホールにて、 平成26年度大阪大学卒業式・大学院学位記授与式が行われました。 青空が広がったかと思うと、サッと小雨が降ってくるようなお天気でしたが、卒業生たちの笑顔は最高! 皆さんの未来に幸多から […]
2015年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 3月27日、上海での阪大・外大同窓会の追加情報です! 3月27日(金)の上海での阪大・外大同窓会でのイベントについて、新しい情報が加わりましたので、再度お知らせします。 ●上海総領事館:岡田健一主席領事による講演 ●外国語学部から復旦大学に交換留学中の、片岡泰久さんたちによ […]