2016年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 5月1日は「大阪大学ホームカミングデイ」にご参集ください! 「第11回 大阪大学ホームカミングデイ」にご参集ください! 大阪大学&大阪外国語大学の卒業生と在学生が一堂に会するイベントです。 今年は「落語」と「笑いのトークセッション」で楽しみましょう! ※チラシPDFは […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 3月4日、中国語劇団が北京公演を行います! 毎年の語劇祭だけでなく、夏まつりでも語劇を上演している実力派、「OUCD中国語劇団」が、北京公演をおこないます! 北京在住・駐在の同窓生の皆さん、北京なら行けるよ、という皆さん、ぜひご参集・ご声援お願いいたします! (以 […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 同窓会事務局 箕面だより あだち幸さんの壬生寺障壁画が特別公開されます。 英語科・1967年卒の友禅画家、あだち幸(ゆき)さん (2012年・フランス国立美術協会SNBA(Societe Nationale des Beaux Arts)主催「SALON DE LA SNBA,2012」に日本 […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 司馬遼太郎氏 没後20年を記念し、講演会等が開催されます。 大阪外事専門学校・蒙古科 1944年卒の作家、司馬遼太郎氏が逝去されて20年となる今年は、さまざまな記念行事が予定されています。 東大阪市にある、司馬氏の自宅に隣接して建てられた「司馬遼太郎記念館」では、3月に下記のよう […]
2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 「外語マガジン『sakuya』」が更新されました! すでに多くのご反響をいただいている、「外語マガジン『sakuya』」が更新されました! 今回は、「油」に魅かれ、起業した大林由佳さんのインタビュー後半です。 92歳だった搾油師にいきなり弟子入りしたその後は? そして、「 […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 「第1回 咲耶出版大賞」 候補作を募集します。 「第1回 咲耶出版大賞」募集 咲耶会では新規事業として「咲耶出版大賞」を新設し、候補作を募集しています。 大阪大学外国語学部、あるいは大阪外国語大学を卒業した「外語生」たちの活発な社会活動を反映する出版活動を顕彰するもの […]
2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 三原健一先生 最終講義のご案内 下記のとおり、日本語・三原健一先生の最終講義(退職教授の記念講義)が行われます。 どなたでも聴講可能ですので、ぜひお誘い合わせてご来場ください。 ■日本語・三原健一先生(言語文化研究科 日本語・日本文化専攻)… […]
2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 苧阪満里子先生 最終講義のご案内 大阪外国語大学・国際文化学科で、言語情報講座をご担当された、苧阪満里子先生の最終講義が、下記の通り行われます。 どなたでも聴講可能ですので、お誘い合わせてご来場ください。 ■国際文化学科・言語情報講座 苧阪満里子先生(人 […]
2016年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 箕面市との連携講座においでください! 箕面市と、大阪大学(言語文化研究科・外国語学部)との連携による「公開プレゼンテーション2016」が今年も開催! 2013年に始まったこの講座は、地域の方々に、各国(エリア)について知っていただくとともに、次世代の研究を担 […]
2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 同窓会事務局 事務局から 訃報 ロシア語・名誉教授 山口慶四郎先生が逝去されました。 大阪外国語学校(外事専門学校)ロシア科の卒業生(昭和19年/1944年)であり、大阪外国語大学のロシア語学科教員として長年勤められました、山口慶四郎名誉教授が、1月20日未明にお亡くなりになりました。 心よりご冥福をお祈 […]