「仕掛学」講演会へのお誘い

「仕掛学」をご存知ですか?

※チラシのPDFは→ こちら(文字をクリックしてください)

「学」というと難しそうですが、じつは、「人に動いてほしいときに」「無理やり動かすのではなく、自ら進んで動きたくなるような」「アイデア」「トリガー」のこと。

ゴミ箱の上にバスケットボールのゴールがあったら?人はなんとなくゴールを狙ってしまい、結果的にゴミは散らばることなくゴミ箱にちゃんと入れられるようになる。
男性用便器の中に「的」になるシールが貼ってあったら?自然にその的を狙って用を足すようになり、結果として飛散が減り、掃除の手間やコストが削減できる…。

これが「仕掛け」。人々の意識や行動を自主的かつ自然に変化させることのできるこの「仕掛け」を、はじめて体系的にまとめたのが、阪大・基礎工学部出身の松村真宏先生。
この松村真宏先生の講演があります!

基礎工学部同窓会の50周年記念事業のひとつではありますが、北米同窓会とともに、咲耶会も協賛させていただいていますので、外大・外国語学部の卒業生・在学生の皆さまもどしどしご参加ください!

◆日時:2月6日(火) 16時30分~
◆会場:大阪大学豊中キャンパス 理学研究科 J棟 2階 南部陽一郎ホール

●参加は無料です。
●できれば、事前に下記まで申し込みをお願いします。
 sakamoto-yo*office.osaka-u.ac.jp
※*を半角@に変えてください。
●会場の「理学部研究科J棟 2階南部陽一郎ホール」は、下記をご参照ください。
https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/nambu-hall/#access